今日は旧暦3月1日と近況報告
大変お久しぶりなブログとなりました
4月新年度も始まり、池間島では今年のピカピカの一年生はなんと5人!!(すごい!!)
とても喜ばしい春となりました!!
我が家も一人娘が社会人となり、私の実家で母と妹の3人での生活がスタートしたばかりです。
なかなかおさまらない新型コロナウイルス(COVID-19)禍での身内ごとではありますが・・・明るい話題!!です。
その新型コロナウイルス(COVID-19)、
ニュースでもご存知の通り、
沖縄県でも政府の「まん延防止等重点措置」に
指定されたことを受け、12日から、
飲食店への午後8時までの営業時間短縮要請を、
全県に拡大するなどの対策がとられ、
県民の不要不急の外出自粛も求められています。
幸いにも!?
宮古島市と石垣市は、過料など罰則を伴う措置の対象9市からは外れておりますが・・・
どうなることでしょう。
宿としては休業はせず、
もう少し様子を見てみたいと思います。
最近の宿の近況報告を!
☆トイレについて
申し訳ございませんが、ウォシュレット付きから、普通の便座に変更となりました。
☆網戸について
劣化しているところから張替えを。只今張替えに出しているところです。
☆来るべき梅雨時期の備え、雑草&芝刈りしながら、花壇の手入れ。お花の苗を増やしているところです。
もう少しでヒマワリが咲きます
ブーゲンビリア
ヒメキランソウ
ゲスト様が少しでも快適に過ごすことができるよう、一歩ずつ前進!小さな歩幅ですが・・・
歩んで行きたいと思っております。
それでは今日はこの辺で・・・
関連記事